鳥羽市 宿泊業、飲食サービス業

答志島温泉 くつろぎの宿 美さき(鳥羽市)  橋本崇さん

Q1 あなたがこの会社(三重県)で働くきっかけは? 自営業の方は今の仕事を選んだきっかけは?

 ― 実は高校に進学する際、家業の旅館を継ぐことを決心しており、商業高校に進学しました。高校卒業後は調理師学校で腕を磨き、ホテルで修業を積んでから、答志島に戻りました。島に戻ることは特に抵抗はありませんでした。生まれ育った場所ですからね。

Q2 三重県で働いていることについて、感想などを自由に答えてください。

 ― 三重は南北に長く、地域によって文化や風習が異なります。答志島は漁師町で、昔ながらの島特有の暮らしが残っています。隣近所だけでなく、島全体が家族のように暮らしており、人と人との距離感が非常に近い。それが島の良さですが、苦手に思う人もいるかもしれません。

Q3 あなたの会社(お仕事)のオススメポイントは?

 ― 家族経営なので、アイデアをすぐに反映できること、お客様のニーズに敏感に応えられることです。旬の海の幸を自分の目利きで仕入れて、調理をしているので、お客様の反応もつぶさに確認できる。お客様の笑顔がやりがいになっています。

Q4 これから三重で働こうと考えている人にひとこと

 ― 宿泊の仕事に興味のある人は夏の間だけ、といったように短期間、うちで働いてみるのはどうでしょうか。仕事はもちろんですが、島の暮らしは良い経験になると思います。ネットワークづくりも応援しますよ!

Q5 答志島温泉 くつろぎの宿 美さき が気になる方はこちら

― 公式ホームページ https://misakiryokan.co.jp/

― 公式Instagram https://www.instagram.com/misaki.toushi_island.onsen/

(2024年4月5日掲載)

インタビュー一覧へ戻る